
中伊勢温泉郷湯めぐり手形
広域温泉郷だからの楽しみ方♪
How to enjoy because it is a wide area hot spring village第7回湯めぐり手形当選者
湯めぐり手形8か所制覇のお客様より抽選いたしました。
応募総数125通
第7回 2018年6月17日当選者発表おめでとうございます。
♨中伊勢温泉郷賞
※宿泊ペア券ニックネーム 稲垣さん〈津市〉
賞品発送元 香落渓温泉 青蓮寺レークホテル
♨藤堂高虎賞
※三重ブランドおぼろタオルニックネーム 伊藤さん〈津市〉
移動するには時間がかかる。
賞品発送元 榊原温泉湯元榊原舘
ニックネーム あまたんさん
賞品発送元 猪の倉温泉ふよう荘
ニックネーム りっぴょんさん〈津市〉
いつも温泉で癒されています。湯めぐりはもう5巡目ぐらいで大活用させてもらっています。これからも利用させていただきます。
賞品発送元 磨洞温泉涼風荘
ニックネーム 山口さん〈松阪市〉
火の谷温泉よかったです。
賞品発送元 榊原温泉 湯元旅館 清少納言
ニックネーム 倉田さん〈亀山市〉
いつも楽しく回ってます。
賞品発送元 火の谷温泉 美杉リゾート
ニックネーム 蔵本さん〈名張市〉
いろいろなお湯(温泉)を体験できてコスパもよく良かった。
賞品発送元 榊原温泉 神湯館
♨伊賀忍者賞
※中伊勢温泉郷 ひのき温泉木浴ニックネーム 紙中さん〈大阪市〉
賞品発送元 メナード青山リゾート
ニックネーム 中村さん〈津市〉
毎回いろんなところにいけて楽しかった。
賞品発送元 赤目温泉隠れの湯対泉閣
ニックネーム タクさん〈松阪市〉
色々の湯が楽しめてよかった。
賞品発送元 朝妻温泉 ローザブランカ
ニックネーム 加藤さん〈松阪市〉
湯めぐり手形で温泉付きプチ旅行温泉好きの母親には最高のおもてなしでした。
賞品発送元 赤目温泉 山水園
湯めぐり手形について
忍法つるつる♪湯めぐり手形♪伊勢の国の中勢と伊賀の国にまたがる温泉郷「中伊勢温泉郷観光推進協議会」では中伊勢郷加盟温泉施設の日帰り温泉を巡る、「湯めぐり共通入浴手形」を販売を開始させて頂いております。
この湯めぐり共通手形は、中伊勢温泉郷の10施設の中より8つの温泉を巡る事ができます、なおスタンプリレーとしても楽しんでいただき、8つスタンプが貯まったら抽選で、宿泊ペア券やご当地お土産などが当たります♪
そしてなんとこの手形の材料になっている木は、映画「WOODJOB!~神去なあなあ日常」の撮影地でもございました津市美杉町・名張の間伐材を使用し作られております。また温泉は美しい木々、大地の恵みからなる神秘のお湯でございます。この手形が中伊勢温泉郷の自然のサイクルを結んでいると言っても過言ではございません。
〈目的〉
~広げよう地域の輪~
津市・名張市・伊賀市と広域にわたる温泉郷の特性を生かして、湯めぐりを楽しんでいただく事と同時に、各地の名所や商店街・飲食店に立ち寄って頂ければ地域活性につなげていければと考えております。利用方法
商品名 中伊勢温泉郷 湯めぐり手形
価格 通常価格3,000円(税別)
有効期間 手形購入時より6か月
使用材料 津市美杉町の間伐材購入方法 上記施設内売店又はフロントにて販売
使用方法 湯巡り手形加入施設10施設より8温泉を手形1枚につきお一人1回ずつご利用して頂けます。
利用施設〈10施設〉の営業時間・休館日および、湯めぐり手形利用除外日は異なりますので、利用各施設にあらかじめお問い合わせくださいませ。湯めぐり手形利用加盟施設
津市
榊原温泉湯元旅館清少納言
猪の倉温泉しらさぎ苑
火の谷温泉美杉リゾート
磨洞温泉涼風荘榊原温泉神湯館
伊賀市
霧生温泉メナード青山リゾート
朝妻温泉ホテルローザヴランカ
名張市
赤目温泉隠れの湯対泉閣
赤目湯元山水園
香落渓温泉青蓮寺レークホテルスタンプリレー利用方法
令和1年
中伊勢温泉郷りスタンプを集めよう♪
○参加方法○
・中伊勢温泉郷加入施設〈10施設〉のフロントにて、「湯めぐり手形」をご購入ください。
・手形は購入日より6か月間有効です。10か所温泉施設の中より8施設の日帰り温泉利用が楽しめます。ご来館時にスタンプを押させていただきます。
○応募方法○
・購入日より6か月の期間内にスタンプ8つ集めてください。
・8つ目のスタンプを押された施設にて応募用紙をお渡しいたします。その場で応募用紙に記入して頂きましたら、施設のフロントにお預けください。(施設の確認印なしは無効です)
・手形はお返しいたしますので記念にお持ちください♪
○応募の期間○
・常時受付させて頂いてます。
○賞品について○
中伊勢温泉郷賞〈1組〉
宿泊ペア補助券券〈2万円相当〉
※令和4年4月抽選より改定します。
藤堂高虎賞〈5組〉
三重ブランド「おぼろタオル」
伊賀忍者賞〈5組〉
ひのき温泉木浴
○抽選方法○
・中伊勢温泉郷観光推進協議会にて6か月~1年に1回応募券がまとまりましたら抽選会を開催させて頂きます。
○当選確認方法○
・当選者には、当協会より郵送にて景品を贈らせて頂きます。
・当選者の方は、当協会ホームページに写真と応募用紙に書いて頂きました「感想・コメント」と掲載させて頂きます。

© 2021 nakaiseonsenkyou 御酒印帳Ⓡ柿本商事 Ⓒ温泉むすめ