

コロナウイルスに関するお知らせ(営業日・湯めぐり手形期間)
・クラウドファンディング「未来宿泊ギフト券」ではたくさんのご支援ありがとうございました。ギフト券は8月20日目途に発送準備しております。
・中伊勢温泉郷観光推進協議会10施設の営業日は直接施設にお問合せください。
・湯めぐり手形(6月21日中京テレビ大とくさんでご紹介していただきました)ご購入は各施設フロントにて販売しております。
・湯めぐり手形期間限定ネット購入はこちらからです。(発送日10後からご利用期間6か月となります)
・コロナ影響で期間が失効してしまい湯めぐり手形の期間延長を希望されるお客様は延長証明書発行させていただきます。こちらより申請
・湯元榊原舘はこのたび当協会を一身上の都合で退会することになりました。湯めぐり手形等のご利用は令和2年6月1日より同施設は利用不可となりますので予めご了承くださいませ。
(お詫び)サーバー移転のために~5/4までにご連絡いただきましたお客様のメールが届かなくなっており、お手数ですが再送お願いします。本当に申し訳ございません。

中伊勢の旅プロジェクト~春夏秋冬だより~
おすすめモデルコース・忍法つるつるプラン
○春プラン(3月~5月)
○夏プラン(6月~8月)
○秋プラン(9月~11月)
○冬プラン(12月~2月)
〇修学旅行は中伊勢温泉郷へ(準備中)
〇GOTOキャンペーンは中伊勢温泉郷へ(準備中)
〇みえ旅プレミア旅行券は中伊勢温泉郷へ(準備中)
○中伊勢温泉郷"御朱印帳"プランはこちら
○ノルデックウォーキングイベントはこちら
〇国宝 高田本山専修寺へお詣り
〇藤堂高虎と伊賀忍者のゆかりの地を巡ろう
〇第8回湯めぐり手形スタンプリレー当選者発表
〇第7回湯めぐり手形スタンプリレー当選者発表
津市、伊賀市、名張市の魅力
中伊勢温泉郷のもうひとつの魅力は、多彩な観光地と自然環境。体験イベントやご当地ものもご紹介させて頂いてる冊子を発行しております。
冊子は、各温泉施設や各観光協会などに設置させて頂いております。
ホームページとも連動してご案内させて頂いていますのでご覧くださいね。




中伊勢温泉郷とは?
藤堂高虎と伊賀忍者のゆかりの地
藤堂高虎は、徳川三代の諜報部隊、つまり忍者の元締めと言われ、伊勢、伊賀の領主として忍者をうまく使ったとされています。高虎公は徳川家康の命を受けて、畿内の要地、国境の守りとして伊賀上野と津の二城を修改築する一方、忍びの統率を行ったのです。
高虎公は、忍者の使い手としても有名でしたが、風水を取り入れて築城にも関わったとされています。伊賀上野城と津城の藩主だった高虎公は、道中を旅する途中に「温泉」に立ち寄ったと言われています。津市・伊賀市・名張市にまたがる温泉地です。
中伊勢温泉郷ノルデックウォーキング

スポーツと温泉ランチを楽しもう♪
お客様と地域の懸け橋として「中伊勢温泉郷ノルディックウォーキング」で楽しくおしゃべりしながら健康な汗をかいて、温泉でまったり~美味しいランチを楽しみませんか!
クロスカントリースキーの選手たちが、夏の間の体力維持・強化トレーニングとして行なっていた「スキーウォーク」を、ポールを使った簡単な歩行運動として紹介されたのが「ノルディックウォーキング」。
・東海ノルディックウォーキング連絡協議会はこちら

中伊勢温泉郷湯めぐり手形
忍法つるつる♪湯めぐり手形
中伊勢温泉郷の10施設から8つの温泉を選んでご入浴できます。スタンプを8つ集めれば抽選により宿泊ペア券など賞品が当たります。湯めぐり手形は各施設フロントで販売しております。 ご利用時間は各施設により異なりますので直接お問合せください。
料金 : 通常価格3,000円(税別)
利用期限:6か月
注意事項 : ご利用施設により、休館日、利用時間・利用除外日等が異なります又、清掃中または満場のためご入浴できない場合がありますので予めご確認ください。 (各施設連絡先はこちらです)
タオルは湯めぐり手形に付属しておりません。持参していただくか各施設売店でお買い求めください。
・中伊勢温泉郷湯めぐり手形について
・第8回スタンプリレー当選者発表について

中伊勢温泉郷Facebook

中伊勢温泉郷の最新情報・最新プラン
Facebookでは、中伊勢温泉郷、各温泉施設最新おすすめプラン、地域イベントなど更新させて頂いております。ぜひ「いいね!」して最新情報を購読くださいね♪

中伊勢温泉郷に忍ぶ♪
えっ?知らない?仕方ありません忍びの里ですから
中伊勢温泉郷には、まだまだ知られてない忍びの術がたくさんあります。
